継続するための3つのコツ
こんにちは。人材開発の冨田です。
さて、以前「努力とは何か」について書きましたが、努力をするとはつまり「継続」することです。
継続しないと努力しているとは言えませんよね。
ただ、その継続が難しい。。
そこで今回は、継続するための3つのコツをお教えします。
①「二つ以上のメリットを作る」
たった一つのメリットだけでは、人間の「めんどくさい」という本能に負けてしまうのです。
二つ以上のメリットがあって、そのめんどくさいに打ち勝てるのです。
例えばジョギングでいうと、メリットは「有酸素運動による脂肪燃焼」「気分転換になりストレス解消」「心肺能力を上げ免疫力を高める」
などのメリットがあります。
メリットが3つありますので、「めんどくさい」という本能に打ち勝てます。
ブログの更新であれば、「更新頻度よるサイト価値の向上」「会社の広報」「自分のアウトプットの訓練」
などがありますので、めんどくさいに打ち勝てます。
人間は基本的にめんどくさがりなので、たった一つのメリットだけでは負けてしまうのです。
二つ以上のメリットを作り上げてしまうことが大事です。
②「習慣化してしまう」
普段、歯を磨くことやお風呂に入ることは何も考えずにやっていますよね。
めんどくさい時もあるかもしれませんが、だからといってやらないという事はないはずです。
起きる、食べる、飲む、寝る、と同じように、もう生活の一部なんですよね。
そのように習慣化させてしまえば勝ちです。それをしてない事の方が気持ち悪いからです。
③「変化を実感する」
ジョギングや筋トレであれば分かりやすいですが、体重が減っていく事や筋肉がつく事など、見た目で効果が実感できますね。
つまり、効果を実感できていればモチベーションが保たれ続ける事ができます。
少しずつでも大丈夫です。小さな達成感の積み重ね、成功体験の積み重ねがとても大事なのです。
というわけで、継続するための3つのコツを説明してきましたが、もう一つ大事なことがあります。
それは、「やらない事を決める」です。
せっかく自分にとって良いことをやろうとしても、そもそも「やる時間がない」という理由があると思います。
でもよくよく振り返ってみると、普段惰性でやっている事って結構あるのではないでしょうか。
ダラダラとテレビを観ている時間、SNSやゲームをしている時間、付き合いだけの飲み会(今は無いでしょうけど)など、なんとなく自分の時間を占有している事ってあるのではないでしょうか。
それらを思い切ってやめてしまう事が重要です。
そうする事で、自分にとって「緊急ではないが重要なこと」の時間を作ることが出来ます。(7つの習慣の時間管理のマトリックスのことです)
というわけで、何かを継続するための(自分なりの)コツをお伝えしましたが、何か一つでもお役立てが出来れば幸いです。
それではまた。
********************************************
プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事検索「ジョブ&キャリア」
コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/
********************************************