BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 広報 佐藤

 

こんにちは。広報チームの佐藤です。

最近はようやく涼しい日も時折出てきて秋の訪れも間もなくですかね。

暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが秋の訪れも楽しみですね。

 

さて、今回は夏に多く発生する蚊についてお話したいと思います。

3e9dce84652949479b7672659b1f0419_m

私は、周りの人より割と多く刺されやすい体質なんですが皆さんはどうですか?

不快になるのでなるべく刺されたくないですよね。

 

調査に寄ると、実際に約20%の人は、特に蚊に刺されやすいタイプであることがわかっているようです。

それは、メスの蚊が出産に必要なタンパク質を求めて血を求めていることに起因しているとか。

もちろんすべての蚊が同じではなく、アメリカだけでも150種ほどの蚊が存在しており、それぞれに求める血液などに特徴があるようです。

 

蚊が服装の様子で判断を行っているのは事実。

特に周囲の環境になじまない格好をしていると認識されやすいようです。

なかでも暗い色の服装はターゲットにされやすいことがわかっているそう。

そうなると、緑色と茶色の配色だと刺されづらいのでしょうか…(笑)

 

服装と同じく、動けば動くほどその呼吸などから“生きている”ということが判別できるため狙われやすくなるのだとか。

私は、子供と公園に行くと本当に刺されます!動かずじっとしているのが良さそうですね…。

前述した動きからは距離が計算されているようですが、実際にどの体から血液を摂取しようとするかは体温を見て決めているのだそう。

ちなみに、妊娠した女性は平均して1.26度ほど体温が上がるため、比較的狙われやすい傾向にあるようです。

私の体験では、ホットヨガ後は更に刺されやすいので、クールダウンしてから外に出ようと思います。

妊婦の人にとってはさらに耳が痛い話かも。

蚊には小顎鬚と呼ばれる二酸化炭素(CO2)を検知する器官があります。それは、50m先の二酸化炭素を認識できる機能があるもの。

CO2は単純に息を吐き出すことでも認識されますが、残念ながら妊婦になると二酸化炭素の排気量が21%ほど増加するため刺されやすくなる傾向にあります。

ビールをたった350ml摂取しただけでも蚊を寄せ付ける割合は増加しました。

BBQの時等は、結構刺されますよね。

 

様々な調査の結果から、蚊に刺されやすいかどうかは遺伝的な要因で最大85%までブーストされることがわかっています。

特に、肌に常在菌として存在しているバクテリアは、蚊を引き寄せる原因の一つにもなっており、乳酸や、尿酸、アンモニアなど、その他汗の成分も同じく蚊を引き寄せやすい人がいます。

血液型でも求められる趣向が変わりますが、最も刺されやすいのはO型。次がB型で、1番刺されにくいのはA型の人々と言われています

いくつか避けられる要素もありつつ、遺伝的な要素も無視できないようですね。

 

では、刺されてしまった場合どのように適切に対処したら良いのか。

※蚊以外の虫の場合も含みます。

悪化させないためには、患部を清潔にした後、市販の虫刺され薬を早めに塗りましょう。炎症が強く目立つ時は、ステロイド外用薬を専門医に処方してもらうのも◎

  • ブヨ

吸血によって皮膚炎を起こします。

うっ血している個所を狙って吸血することが多く、靴下を履いていると、ひざ下~靴下のゴムで圧迫された部分の皮膚を刺される場合がほとんど。患部はきれいな水などで洗い流し、冷しましょう。激しく動きまわるのも控えた方が◎

抗ヒスタミン薬や強めのステロイド外用薬を処方してもらい早めのケアを。

  • アブ

ブヨと同じく吸血タイプ。刺された直後に非常に強い痛みと出血斑が見られます。徐々に赤く腫れて強いかゆみを伴います。刺された後の対処法はブヨの場合と同じです。

  • ノミ

吸血タイプでかゆみが強く、かきすぎて”とびひ”にいたるケースも。ステロイド外用薬がよく効きますが、症状の程度に合わせて外用薬の強さを判定する必要があるので、自分で判断が難しい場合は専門医に相談を。

虫に刺されたらまず患部を水などで洗い流すなど清潔にし、適切な薬を早めに塗布することが自分でできる最も簡単な対処法です。どの虫に刺された場合でも症状がひどい時は速やかに病院へ行きましょう。

 

そして、虫に刺されたら”やってはいけないこと”があります。かゆみや痛みの症状を早く抑えて、跡を残さないために避けておきたいのはこの3つ。

  • ① シャワーや入浴時の温度は高温にせず、ややぬるめに。高温はかゆみを増長させます。
  • ② ①と同じ理由から、飲酒もできるだけ控えましょう。
  • ③ ブヨやアブなどに刺された場合、症状が重く腫れもあるなら安静が第一。走り回ったり、激しい運動は避けましょう。

058a13fc4cd56870be22988322f4e0dd_m

自分で気を付けられる事や、刺されてしまった後も、適切な対処をすれば悪化しないようです。暑さ寒さも彼岸まで。

もう少しの暑さと虫刺されに耐えて、過ごしやすい秋を待ちましょう。

 

********************************************

プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事検索「ジョブ&キャリア」

コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/

********************************************

 

 

関連記事