BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 冨田 展正
  4. 継続して頑張るには「伴走者」の存在が必要

継続して頑張るには「伴走者」の存在が必要

 

こんにちは。人材開発の冨田です。

明日からもう6月ですね。今年もすでに半分近くまで来ましたね。

さて、ここで皆さんに質問です。年始に立てた目標は達成されているでしょうか。やると決めたことは継続できているでしょうか。

「ハッ」とされた方もいるのではないでしょうか。

まあ、わかります。年始の目標というのは、1ヶ月も経てば風化されていくものです。もし、継続されているのなら、ナイスです!

 

ウォッチしているだけでは成長しない

さておき、人は何かを頑張って継続する時に、こうなりたいという「目標の人」や「憧れの人」を思い浮かべると思います。

あの人みたいになりたいな。あの人のレベルに近づきたいな。

でも、憧れているだけでは近づけません。その人の言動を追っているだけでは成長しません。

その人をウォッチし続けるだけ。つまり、インプットばかり続けていても、自分自身は成長しないということです。

 

伴走者として活用しよう

たとえば、有名なインフルエンサー、あるいは直接知っている憧れの人がいたとします。

その人のブログやメルマガ、YouTubeなど、しっかりとインプットすることは大事です。その人の考え方、発信の仕方など、盗めるところはとことん盗みましょう。

「TTP」という言葉を知っているでしょうか。これは、「徹底的にパクる」という造語です。そうです。良いと思ったことは徹底的にパクりましょう。

そして、自分自身が何かしら発信(アウトプット)していくと思いますが、ここで大事な考え方があります。

その、目標としている人を「伴走者」として活用しようということです。

どういうことか。

つまり、あの人も頑張っているのだから、私も頑張ろう。とか、あの人に比べれば自分はまだまだだ。と、思えるかどうかです。

一緒に「伴走」してくれていると思えれば、自分も頑張って継続できると思います。伴走者とは、一緒に走ってくれる人です。つらい時、くじけそうになる時、自分一人だと折れてしまいがちですが、一緒に走っている人がいれば頑張れるはずです。

 

目標に向かって頑張る時は同志を持とう

伴走者は、インフルエンサーじゃなくてもよいです。親しい友人でも良いし、会社の同僚でも良いです。彼ら彼女らの頑張っている姿を見て、「負けていられないな」と、自分自身も頑張れると思います。

あるいは、何かしらのプロジェクトを発足させた場合には、チームのメンバーが、同じ志を持って「同志」となれれば、一緒に頑張れるはずです。

これ、何かを連想しませんか。そう、部活動そのものです。

目標に向かって日々練習することです。調子が良い時も悪い時もある。つらい時も投げ出したい時もある。でも、仲間がいるから頑張れる。踏ん張れる。みたいな感じです。

 

親は見守ることしかできない

そして、この考え方は、子供を育てる親の存在にも当てはまると思います。

親の立場としては、子供がしっかりとした大人に育つように、あれこれと口出ししたがるものです。こうしなさい、ああしなさい。これはダメ、あれはダメ。

でも、子供は親の期待通りには育ちません。親が望むような人間にはならないのです。これはしょうがないことです。親子とは言え、別人格だからです。

なので、子供を育てる、教育をするという意識ではなくて、「伴走者」となってあげれば良いのです。

ただただ、子供が頑張っている姿を「見守って」あげるだけ。あれこれ口出しする必要はありません。もし、子供の方からアドバイスを求めてきたら、その時には助言してあげれば良いのです。

親が出来ることは、自分が頑張っている姿、生き生きしている姿を子供に見せることです。あとはお金で支援することくらいです。子供は勝手に育ちます。

 

最後に

ということで、この「伴走者」という考え方はいろんなシーンで応用できると思います。

自分自身が頑張っている時。チームで頑張っている時。子供が頑張っている時。それぞれにおいて、勝手に「伴走者」を作ってしまいましょう。

私も、ブログやメルマガは毎週書くことを決めています。よく続けられるなあと言われることもあります。ただ、私の「伴走者」は、15年間「毎日」ブログを書き続けています。その人に比べれば大したことはありません。

それでは、また来週。

 

 

********************************************

プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。 高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください!  お仕事情報「ジョブ&キャリア」

コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/

Facebook Twitter Instagram YouTube TikTok

********************************************

関連記事