BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 広報 佐藤
  4. 幼稚園無償化

幼稚園無償化

こんにちは、広報チームの佐藤です。

さて、今回は幼稚園無償化についてお話したいと思います。

589349a5ecd835e3d9c8e4c18709f86c_t

横浜市は、私立幼稚園しかありません。

しかし、認定こども園といって、横浜市の基準の認定を受けていて、年間の世帯の市民税・県民税の収めている額に寄って、保育料が変わる園もあります。

ただし、このような園は、地域に数多くなく、全ての園で施行されている訳ではありません。各家庭それぞれ、園の方針を調べて、たまたま認定こども園に子供を入れたいと考えれば、とてもラッキーですが、普通の園(認定こども園の認定を、受けるには色々基準があり、その全てを満たしていないと認定されないので、認定されていない園が悪いとかでは決してありません。園独自の教育法を取り入れていたりするので。)を希望して入園した場合、基本保育料+バス代や給食費や諸経費等もろもろ合わせると、家計を圧迫するな…と思っていたので、我が家にとっては、この政策はとてもありがたいもので、施行されるのが楽しみでもあります。

ただ、無償化といっても全ての保育料が毎月0円になるのではなく、

認可保育所や一部の幼稚園、認定こども園に通う3~5歳児は世帯の年収にかかわらず全額無料。

認可外施設は、共働き世帯など保育の必要性があると認定された3~5歳児は月3万7000円、0~2歳児は月4万2000円をそれぞれ上限に補助する。

↑のような定まりがあります。

全額無償になる園もあれば、最高37000円や、42000円だったり。子供の通う園によるという事ですね。

最高という事は、それぞれの園の規定で、最高額でなかったりする可能性もあり、不安もよぎりますが…、はっきり言える事は、今よりも保育料がどの家庭も安くなる。という事が言えますね。

852490048e193304534ef452b17b1e5b_t

この政策にドンピシャにはまる世代の子供をお持ちの方は、本当に嬉しい限りですよね。

ただ、その一方で、同時に消費税がアップするので、幼稚園や保育園の子供を持たないご家庭は、負担が増えますよね…。

一変には色々な政策を打ち出すのは、無理だとしても、皆さんに平等に負担が軽くなる政策が、今後も施行されて、生活しやすい毎日が送れれば嬉しいですよね。

 

内閣府子ども・子育て本部資料

 

 

****************************************

プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事検索「ジョブ&キャリア」

****************************************

 

 

 

関連記事