BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 冨田 展正
  4. 最近よく聞く「DX」の本当の意味とは

最近よく聞く「DX」の本当の意味とは

 

こんにちは。人材開発の冨田です。

近年、バズワードのようになっている「DX」ですが、そもそもどういう意味なのでしょうか。

「DX」=「デジタルトランスフォーメーション」

直訳すると、デジタル変容(変革)です。

つまり、「デジタル技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革すること」

そして、「既存の価値観や枠組みを根底から覆すような、革新的なイノベーションをもたらすもの」

ということです。

と言われても、概念的な説明では、いまいちよく分からないですよね。


そこで今日は、「DX」を以下の2つのポイントから解説いたします。

①アナログからデジタル化による業務効率の向上=「業務プロセスのDX」と、②顧客の利便性とベネフィットの創出=「提供価値のDX」です。

 

業務プロセスのDX

まずは、日々のアナログ業務をどんどんデジタル化していきます。そして、業務ツールは「SaaS」を使います。社内業務や情報共有に、メールやFAXを使ってはいけません。すべてクラウド上で行い、コミュニケーションはチャットツールを使いましょう。

とにかく、単純作業は省力化して、なるべく人間がやらないような仕組みにします。そこには「AI」や「RPA」ツールもどんどん取り入れます。

小口などの経費精算も、現金は極力使わずに、なるべく電子化(クレジットカードや電子マネー)していきます。そして、紙の領収書は扱わず、データで管理します。

本部と現場のコミュニケーション、あるいは業務上のやりとりは、すべてオンライン上で行います。それにより、コストも最小限に抑えることができるし、何より「時短」になります。

この、「業務プロセス」のDX化がまずは最低条件となります。

 

提供価値のDX

そして、DXの肝はここからです。

DXは、お客さまへ提供する価値を生み出すこと。つまり、リアルとデジタルを融合させて「新しい価値」を創造することです。

それには、シームレスなUX(ユーザー体験)をデザインし、お客さまにストレスをかけずに、新しいベネフィットを作り出すことです。

つまり、お客さまの「満足を最大化」させるための「DX」でなければいけないということです。

そのためには、お客さまは何を求めているのか、潜在的なニーズは何なのか?そこを突き詰めて考えることが重要です。

また、お客さまを満足させる付加価値を創造するとともに、新しいキャッシュポイントをみつけ、企業としても利益を上げていくことが大事です。

その仕組みを作り上げていく上で「DX」が必要になってくるということです。

 

最後に

DXとは、単なるデジタル化のことではないし、業務効率を上げるだけのものでもありません。

リアルとデジタルを融合して「新しい価値」を創造し、かつ、省力化で効率よくサービスを提供できる仕組みを作る。これが本当の意味での「DX」ということです。

ちょっと抽象的で、難しい言い回しになりましたが、要は、「デジタル技術を活用し、人々の生活をより良いものへ変えていく」というものです。

それでは、また。

 

 

********************************************

プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。 高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください!  お仕事情報「ジョブ&キャリア」

コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/

Facebook Twitter Instagram YouTube TikTok

********************************************

関連記事