メモをする際の3つのポイント
こんにちは。人材開発の冨田です。
前回、人間は忘れてしまう生物だというお話をしましたが、それを補完する意味で、今日は「メモ」についてのお話をします。
人間は忘れる生物です。だからこそ、メモの重要性は高まります。
でも、単にメモを取ればよいわけじゃなくて、そこにはコツがあります。そして、使い方次第では強力な武器にもなります。
あくまで私のやり方ですが、今日はメモを取るための3つのポイントを解説いたします。
①スマホにメモ
まず、メモを取る媒体ですが、ノートじゃなくスマホを活用しましょう。
がっつり会議やセミナーの場合はノートを広げて取ればよいと思いますが、大抵の場合はスマホの方が便利です。
人と話をしていて、気になったワードやお店の名前。あるいは、突然ふと思いついたアイデアなど、すぐにスマホにメモしておきましょう。
あとでしっかり調べるつもりで、備忘録的にメモることは大事なことです。特に思いついたアイデアなどは、20分後には40%の確率で忘れてしまいますからね。(前回の忘却曲線によると)
なお、スマホのメモアプリはたくさんありますが、iPhoneであればデフォルトのメモアプリで十分です。あるいは、「Evernote」や「Google keep」など、クラウドであればGoodです。
また、何かを調べるためにググった際、そのサイトURLをメモアプリにコピペしておくと便利です。または、スマホのホーム画面に追加しておくと、後ですぐに目に付くので忘れずに済みます。
ここで大事なポイントとしては、とにかく、自分の「記憶」に頼るのではなく、すぐにスマホにメモしてクラウド上に保管しておくことです。
②自分のフィルターを通す
会議やセミナーでがっつりインプットする際には、ノートを広げておきましょう。
ペンを持ち、紙に書くという行為は、スマホにメモる行為とはまったく別の意味を持ちます。
自分の「思考をフル回転」させる意味で、紙に手書きで書くという行為は大事です。
そして、ここでの一番大事なポイントは、セミナーや会議で聞いたことを単にメモるのではなく、「自分のフィルターを通して」書き出すということです。
つまり、そのテーマについて、「自分はどう思ったのか」「自分ならどうするか」が大事なのです。
有益な情報を聞いたり、新しい見聞を手に入れたりしても、そのあと「自分がどうするか」の方が100倍大事なのです。
そう、アウトプットにフォーカスするということです。
それを、自分の中から搾り出すイメージです。
例えるならば、コーヒーメーカーです。
聞いた情報(コーヒー豆)を、自分の頭の中のフィルターを通して、思考し、圧力をかけながら抽出する。まるで「エスプレッソ」のように。
少量でも、それが自分にとって最も味わい深いものになります。
そして、ノートに書く際は、きれいに書く必要はありません。あとで自分が読める程度の殴り書きで構いません。
議事録としてのメモであれば、各項を順序立ててまとめていく必要がありますが、この「思考ノート」の取り方は、見た目は汚くて良いのです。
③安心して忘れるメモ
最後に「タスク」的なメモについて。
たとえば外出中に、今すぐじゃないけど、会社に戻ってからやらなきゃいけないタスクを思いついたとき。
こんな時、ノートを取り出してメモるのはちょっと手間ですよね。
こういう時には「時間差」を使って自分に知らせてあげればよいのです。
どういうことか。
思いついたことを、自分のメールアドレスに送っておくということです。
会社に戻れば、必ずメールの受信トレイを確認するため忘れることがありません。(あらかじめメールの仕分け設定をしておくことが必要ですが)
あるいは、Googleカレンダーの「タスク」にスマホから登録しておくことです。(有料アプリが必要)
これも同じく、会社に戻ってからPCのカレンダー上で確認ができます。
外出先から、スマホでこのような操作をしておけば、後で必ずチェックでき、忘れることはありません。
逆に言えば、この操作をしておけば、そのあとは「安心して忘れる」ことが出来ます。
さて、いかがでしょうか。
今日はメモについて、私が実践している3つのポイントを解説させていただきました。
スマホのメモアプリなんかはすでに使っているよ、という人は多いかと思います。
特にクラウドツールはほんと便利ですよね。端末に依存しないので、いつでもどこでもアクセスでき、加筆修正ができます。このブログもGoogle keepで原稿を作っています。
そして大事なことは、いろいろ試してみて、自分にフィットするやり方を見つけることだと思います。
それでは、最後に、もう一度だけ言います。
「人間は忘れる生物」です。
記憶に頼らずに常に「メモる」ことをお勧めします。
********************************************
プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。 高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事検索「ジョブ&キャリア」
コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/
********************************************