BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 冨田 展正
  4. 幸せとは「相対的なもの」

幸せとは「相対的なもの」

 

こんにちは。人材開発の冨田です。

さて前回は「幸せとは主観的な感情」であるという話をしましたが、今回は、「幸せとは相対的なもの」というお話をします。

 

「相対的」とは、つまり他人と比べて幸せを感じるということです。

 

他人の不幸を見て、「あぁ、まだ自分は恵まれてるな」とか、SNSで他人のリア充タイムラインを見て、「あぁ、なんて自分は寂しいんだ」とか。

悲しいかな、「幸せ」とは相対的に感じることが多いと思います。

 

ところで皆さんは、世界一幸せな国「ブータン」というのを聞いたことがあるでしょうか。

ブータン王国は南アジアにある小国で、とても後進国なのですが、国民の幸せ度数が世界一と言われています。

なぜ幸せ度数が高いのか。

 

先進国のように社会インフラが発展していない為、いろんな面で不便なのですが、ブータンの国民からすると、

「1日3食食べられて、寝るところがあって、着るものがあるという安心感」

それだけで満ち足りていて、幸せだと感じるそうです。

 

一方で日本は、先進国で社会インフラは何もかもが揃っていて利便性が高く、さらに治安も良く安全な国なのに、国民の幸せ度は低いんですよね。

 

それはなぜなんでしょうか?

 

そう、幸せとは「相対的」に感じるものだからです。

つまり、日本人は自分の生活水準よりも、上には上がいるということを知っているからです。

今は誰でもすぐに情報が手に入るし、特に近年のSNSの発達でそう感じる人が多くなったのではないでしょうか。

ブータンはそんな先進国の超便利で裕福な世界を知らないから、今の状態で幸せだと感じるのです。(とは言ったものの、最近ブータンでもスマホが普及し少し状況が変わりつつあるようです)

 

そう考えると、「幸せ」ってなんだろうって考えますよね。

どちらが幸せなんだろう?と。

 

知らないからこそ幸せだと感じるものだ、とも言えるでしょうし、いやいや、いろいろ知った上でどちらかを選択しているのだ、とも言えます。

都会に住み、バリバリ働いて自分のやりたいことを達成させ、自己実現をしていく幸せ。

あるいは、田舎住まいだけど、今あるものに感謝し身近なコミュニティの中で感じる幸せ。

 

これはどちらが良いとか悪いとかではないです。

どちらを選択したいのか、という事です。

さあ、あなたはどちらを選択しますか?

 

********************************************

プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事検索「ジョブ&キャリア」

コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/

********************************************

関連記事