どんなドジで間抜けな失敗も「丁寧語」に変換するとカッコよくなる説
こんにちは。冨田です。
ビジネスシーンで使う言葉には、失敗したのにカッコよくなる言い方ってありませんか?
たとえば、「失念しておりました」という言葉がありますが、これは単に「忘れていた」という意味なのですが、「忘れていた」と言うより「失念していた」と言った方が、何だかちょっとカッコよくないですか?
「忘れた」→おバカ風
「失念」→カッコイイ風
これマジックですよね。単なる凡ミスのはずが、ちょっとカッコイイことした風な感じにみえます。
ということで今日は、「失念」の例と同じように、どんなドジで間抜けな失敗も、「丁寧語」に変換するとカッコよくなる事例をいくつか紹介します。
なお、伝える相手は「友達」「上司」「お客様」と、3パターンの言い方で比較してみます。
①寝坊して待ち合わせに遅刻した場合
まずは定番中の定番、「寝坊」のケースから。
友達に言い訳する場合:
「いやー、ゴメン!目覚ましかけたのに、鳴らなかったんだよね。ほんとごめん!」
友達の反応:
「なんだそれ、ドジだな!まあ、次回から気をつけろよ(笑)」
上司に言い訳する場合:
「大変申し訳ございません。目覚まし時計の設定を失念してしまい、予定よりも遅れてしまいました。以後、気をつけます」
上司の反応:
「うん、まあ次は頼むよ」
お客様に言い訳する場合:
「このたびはお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。目覚まし時計の不備により、起床が遅れてしまいました。今後はこのようなことがないよう努めてまいります。」
お客様の反応:
「そうですか…。次回はお気をつけくださいね」
②カバンの中にスマホじゃなくリモコンを入れてきた時
次に、ちょっとありえないけど意外と笑える「リモコン事件」です。
友達に言い訳する場合:
「いやー、マジでウケるんだけど、カバン開けたらスマホじゃなくてリモコン入ってたわ!」
友達の反応:
「何してんの(笑)。ちゃんと確認しろよ!」
上司に言い訳する場合:
「大変申し訳ございません。確認が甘く、誤ってテレビのリモコンを持参してしまいました。以後、気をつけます」
上司の反応:
「は?…まあ気をつけろよ」
お客様に言い訳する場合:
「このたびは大変ご迷惑をおかけしました。荷物の確認が不十分でして、誤ってテレビのリモコンを持参するという失態を犯しました。深くお詫び申し上げます。」
お客様の反応:
「…次回から気をつけてくださいね」
③新幹線で寝過ごして目的地を通り越した場合
笑うしかないレベルのドジ「新幹線寝過ごし事件」です。
友達に言い訳する場合:
「いやー、大阪で降りるつもりが寝過ごして北九州まで行っちゃった!ヤバくね?」
友達の反応:
「え、マジかよ(笑)。お前、ほんとドジだな!」
上司に言い訳する場合:
「申し訳ありません、大阪で降りるはずが寝過ごしてしまいました…。北九州まで行ってしまいまして。以後、十分注意を払います」
上司の反応:
「何やってんだ…。ちゃんと頼むよ」
お客様に言い訳する場合:
「このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。車内での不手際により、大阪を通り過ぎて北九州まで行ってしまいました。深くお詫び申し上げます。」
お客様の反応:
「…次回から気をつけてくださいね」
④会議中に居眠りしていびきをかいてしまった場合
会議中に絶対にあってはいけない「いびき事件」です。
友達に言い訳する場合:
「いやー、昨日寝不足でさ、会議中につい寝ちゃったんだよね。いびき聞こえてた?」
友達の反応:
「寝不足って…お前ほんと適当だな(笑)」
上司に言い訳する場合:
「すみません、つい寝てしまいまして…。以後気をつけます」
上司の反応:
「まあ、次回から気をつけなさい」
お客様に言い訳する場合:
「このたびは、大変失礼いたしました。体調管理の不備により、会議中に失礼な振る舞いをしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます」
お客様の反応:
「…以後お気をつけください」
⑤左右違う靴を履いていたことに気づいて家に戻って遅刻した時
何ということか、右足にローファー、左足にスニーカーを履いてきてしまった「履き間違い事件」です。
友達に言い訳する場合:
「いやー、左右違う靴履いててさ!途中で気づいて家戻ったんだよ。めっちゃ恥ずかしかった!」
友達の反応:
「なんでそんなことになるの(笑)。もっと確認しろよ!」
上司に言い訳する場合:
「申し訳ありません、靴を間違えて履いてしまいまして…。遅れてしまいました」
上司の反応:
「…まあ次からちゃんと確認しなさい」
お客様に言い訳する場合:
「このたびは、遅れてしまい大変申し訳ございません。準備不足から左右異なる靴を履いてしまい、急遽戻る必要がございました。以後、このようなことがないよう確認を徹底してまいります」
お客様の反応:
「次回から気をつけてくださいね」
⑥飼っている猫にカバンをかじられ大事な資料もかじられた時
使用するはずの大事な資料を飼っている猫にかじられるという、ある意味不可抗力とも言えるが、そんなことは言い訳にできません。
友達に言い訳する場合:
「聞いて!ウチの猫がカバンかじってさ、中の資料ボロボロなんだよ!」
友達の反応:
「マジか(笑)。でも猫なら仕方ないな」
上司に言い訳する場合:
「申し訳ありません、飼い猫がカバンをかじってしまい…。中に保管していた資料が損傷いたしました」
上司の反応:
「…ちゃんと管理してよ」
お客様に言い訳する場合:
「このたびは多大なるご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。自宅の猫による粗相でカバン内の資料が損傷いたしました。以後、厳重に管理を徹底いたします」
お客様の反応:
「…次回は十分注意してくださいね」
最後に
ということで、どんな間抜けな行動も、ビジネスシーンで使うような「丁寧語」にすると少しカッコよくなる説をお届けしました。
いや、カッコよくなってますかね?(笑)
それではまた。
********************************************
プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。 高収入のお仕事が多く、正社員登用実績も多数あります。神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください! お仕事情報「ジョブ&キャリア」
コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/
Facebook X Instagram YouTube TikTok note
********************************************